2025.02.03
鮮魚情報
いなり
いなりを製造している松田食品工業(株)様の工場見学に行ってきました。いなりの原料となる油揚げを製造する工場は、とても水にこだわっており福知山の山奥にあります。また、大豆にもこだわっており遺伝子組み換えを行っていないプレミアム大豆を使用しています。今回訪問させていただいたのは、大阪にあるいなりに味付けを行う工場です。
松田食品の最大の魅力は約280種類の味の取り扱いがあることです。ゆず、だいだい、黒糖、ホットチリ、ノーマルを試食させていただき、特に印象的だったのはホットチリです。いなりのイメージからは想像のつかないピリ辛で辛さに弱い私は舌がホットになりました。
近年、海苔の不作により価格が高騰しており全国的に海苔の使用量が減少しています。コンビニでも海苔を使わないおにぎりのバリエーションが増えていることにお気づきでしょうか。今回訪問したいなり工場でも、添付した写真のように軍艦巻きのような使い方もしており、海外ではこのような形で販売されていて、日本でも徐々に広まっています。
いなりの他にもわらび餅やトッポギ、マグロユッケ等を取り扱っています。グループ会社では冷凍もちいなり(プレーン、抹茶、チョコ)を販売しておりプレーン味は国内で行われている食の審査会でのグランプリを受賞しております。
お客様の希望に応じてPB品にも対応できるとのことですので、是非お問い合わせください。
【お問い合わせ窓口】
板橋貿易株式会社
食品部
TEL :+81-3-3248-1016(平日 10:00~17:00(+GMT8:00))
FAX :+81-3-3248-1008
E-MAIL: shokuhin@itabashi-trading.com