すべてのニュース

すべてのニュース

ニュース

  • コロナ禍の逆風でも大きな成長を果たすために

    2021.04.09

    医療ニュース

    コロナ禍の逆風でも大きな成長を果たすために

    大連板橋コンタクトレンズ事業部部長の孫現強(ソンゲンキョウ)が、大連在住の日本人向け情報誌「Whenever大連」の取材を受けました。 その中で、近年の中国における近視の人口の増加について説明いたしました。特に青年世代...

  • 腹膜播種治療に関する中国向けWEBセミナー

    2021.04.07

    医療ニュース

    腹膜播種治療に関する中国向けWEBセミナー

    2021年1月27日に徳洲会岸和田徳洲会病院(大阪府)米村豊・腹膜播種センター長が弊社との共催で、腹膜播種治療をテーマに中国向けWEBセミナーを開催しました。当日の視聴者数は1,206人になり、腹膜播種について、関心の高...

  • 東大予防医療国際化事業内覧会

    2021.04.01

    医療ニュース

    東大予防医療国際化事業内覧会

    3月29日(月)、受託業者を対象とし、東大予防医療国際化事業に関する内覧会(東大病院国際検診センター)が開催されました。   改装工事にあたり、その企画構想などに関わった経緯を踏まえ、弊社の新規事業の1つで...

  • 最新がん治療ー重粒子線

    2021.03.30

    医療ニュース

    最新がん治療ー重粒子線

    コロナウイルス肺炎は依然として深刻な状況にありますが、板橋貿易の公益オンラインセミナーはコロナに負けず継続中です。  2020年10月21日に、量研機構QST病院・国際治療研究センター長の辻井博彦先生を講師にお迎えし、...

  • 乳がんオンラインセカンドオピニオン

    2021.03.22

    医療ニュース

    乳がんオンラインセカンドオピニオン

    2020年9月に弊社が企画・実施した、徳洲会 下山先生によるオンラインセミナー開催後に、がん治療に関して視聴様よりたくさんのお問い合わせをいただきました。 その中で、新型コロナ禍の為、訪日できなかった多くの患者様に対し...

  • 海外への鮮魚出荷

    2021.03.18

    食品ニュース

    海外への鮮魚出荷

    弊社は、週に4日、豊洲市場から東アジア・アメリカへ鮮魚の輸出を行っています。 AM2時に市場へ入り出荷作業を始めます。私たちが作業している場所の温度は1~3℃と、魚の鮮魚を保つために最高の環境下で作業しています。 ま...

  • 最新がん治療に関するオンラインセミナー

    2021.03.16

    医療ニュース

    最新がん治療に関するオンラインセミナー

    新型コロナウイルス肺炎流行の厳しい状況の中で、板橋貿易公益オンラインセミナーは計画通りに開催しています。 2020年9月17日(木)、徳洲会鎌倉総合病院オンコロジーセンター兼外科部長下村ライ先生よりがん治療に関する最...

  • 北海道産米100%の日本酒を発見!

    2021.03.02

    食品ニュース

    北海道産米100%の日本酒を発見!

    弊社は日本各地のお米を中国上海、北京、天津、広州、成都などにある 日系スーパー、中華系スーパー、ホテル、レストラン向けに輸出販売しております。 日本米は安心安全、大変美味しいと、中国でも大人気です。 お米以外に、米...

  • FHC上海グローバル食品展示会に出展しました。

    2021.01.19

    食品ニュース

    FHC上海グローバル食品展示会に出展しました。

    弊社子会社の上海開眼商貿有限公司は11月10-12日の3日間、 上海新国際博覧センターにて行われたFHC上海ユニバーサル食品展示会に出展致しました。 ※FHCは、Food and Hospitality China ...

  • 2020年(CIIE)中国国際輸入博覧会に出展しました。

    2021.01.05

    食品ニュース

    2020年(CIIE)中国国際輸入博覧会に出展しました。

    11月5日から10日 までの6日間、中国国家会展中心にて開催された展示会、 第3回中国国際輸入博覧会 CIIE2020に三度目の出展を致しました。 世界181ヵ国・地域から約3,800社・団体が参加し、 弊社子会社...

ページTOP